三位一体後第15主日
◆
27 神は御自分にかたどって人を創造された。神にかたどって創造された。男と女に創造された。
28 神は彼らを祝福して言われた。「産めよ、増えよ、地に満ちて地を従わせよ。海の魚、空の鳥、地の上を這う生き物をすべて支配せよ。」
29 神は言われた。「見よ、全地に生える、種を持つ草と種を持つ実をつける木を、すべてあなたたちに与えよう。それがあなたたちの食べ物となる。
30 地の獣、空の鳥、地を這うものなど、すべて命あるものにはあらゆる青草を食べさせよう。」そのようになった。
31 神はお造りになったすべてのものを御覧になった。見よ、それは極めて良かった。夕べがあり、朝があった。第六の日である。
◆山上の説教を始める
1 イエスはこの群衆を見て、山に登られた。腰を下ろされると、弟子たちが近くに寄って来た。
2 そこで、イエスは口を開き、教えられた。
◆幸い
3 「心の貧しい人々は、幸いである、
天の国はその人たちのものである。
4 悲しむ人々は、幸いである、
その人たちは慰められる。
5 柔和な人々は、幸いである、
その人たちは地を受け継ぐ。
6 義に飢え渇く人々は、幸いである、
その人たちは満たされる。
7 憐れみ深い人々は、幸いである、
その人たちは憐れみを受ける。
8 心の清い人々は、幸いである、
その人たちは神を見る。
9 平和を実現する人々は、幸いである、
その人たちは神の子と呼ばれる。
10 義のために迫害される人々は、幸いである、
天の国はその人たちのものである。
11 わたしのためにののしられ、迫害され、身に覚えのないことであらゆる悪口を浴びせられるとき、あなたがたは幸いである。
12 喜びなさい。大いに喜びなさい。天には大きな報いがある。あなたがたより前の預言者たちも、同じように迫害されたのである。」
① きょうの礼拝はニシャンタ牧師を説教者としてお迎えしました。
ニシャンタ・グネラトゥネ先生はスリランカ・メソジスト教会の牧師で、
以前、アジア学院の研修生として来日した際に
小山教会でお話をしてくださいました。
今回はアジア学院の五十周年記念に合わせて来日されています。
ニシャンタ先生は現在、スリランカの内戦による部族対立で生じた、
戦災孤児たちの世話と、部族融和の働きにご尽力されています。
そこで今回、支援のための募金を募りたいと思います。
ご協力頂ける方は、受付テーブルの上の箱に募金をお願いします。
② きょうは礼拝後にランチの会を予定しています。
礼拝後のランチの会のあとに、
ニシャンタ先生のお働きについての報告会を予定しています。
ランチの会は無料ですので、ぜひご出席ください。
今回は、ダウドさんと稲葉奈々さんが食事を用意してくださいました。
いつもはランチの会のために自由献金を集めていますが、
今回のランチの会の献金はスリランカ支援のために用いられます。
③ ランチの会の後に教会全体会とモレノの製本を予定しています。
教会全体会では今年度の残りの行事などについて話し合う予定です。
こちらもぜひご出席ください。
終わった後にお時間のある方は、
モレノの製本をお手伝いいただけると嬉しいです。
④ あす午後1時半から、目黒教会で関東地区の秋季聖会が開催されます。
YouTubeでの配信も予定されています。
ご視聴を希望の方は牧師までお知らせください。URLをお送りします。
⑤ 来年1月までの礼拝当番表を作成しました。
都合の悪い日などがありましたら、お知らせください。
・書き損じ・出し忘れのはがきをください
(アジア学院に寄付)。
・洗礼(バプテスマ)・転会をご希望の方は
牧師にお知らせください。
小山駅・教会間の送迎(9:45東口出発)があります。
詳しくは牧師にお尋ねください。
以上
Copyright © 2020-2023 Nazaren-OyamaChurch All Rights Reserved.