公現後第8主日
◆
13 モーセは神に尋ねた。「わたしは、今、イスラエルの人々のところへ参ります。彼らに、『あなたたちの先祖の神が、わたしをここに遣わされたのです』と言えば、彼らは、『その名は一体何か』と問うにちがいありません。彼らに何と答えるべきでしょうか。」
14 神はモーセに、「わたしはある。わたしはあるという者だ」と言われ、また、「イスラエルの人々にこう言うがよい。『わたしはある』という方がわたしをあなたたちに遣わされたのだと。」
15 神は、更に続けてモーセに命じられた。「イスラエルの人々にこう言うがよい。あなたたちの先祖の神、アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神である主がわたしをあなたたちのもとに遣わされた。これこそ、とこしえにわたしの名
これこそ、世々にわたしの呼び名。
◆アブラハムが生まれる前から「わたしはある」
48 ユダヤ人たちが、「あなたはサマリア人で悪霊に取りつかれていると、我々が言うのも当然ではないか」と言い返すと、
49 イエスはお答えになった。「わたしは悪霊に取りつかれてはいない。わたしは父を重んじているのに、あなたたちはわたしを重んじない。
50 わたしは、自分の栄光は求めていない。わたしの栄光を求め、裁きをなさる方が、ほかにおられる。
51 はっきり言っておく。わたしの言葉を守るなら、その人は決して死ぬことがない。」
52 ユダヤ人たちは言った。「あなたが悪霊に取りつかれていることが、今はっきりした。アブラハムは死んだし、預言者たちも死んだ。ところが、あなたは、『わたしの言葉を守るなら、その人は決して死を味わうことがない』と言う。
53 わたしたちの父アブラハムよりも、あなたは偉大なのか。彼は死んだではないか。預言者たちも死んだ。いったい、あなたは自分を何者だと思っているのか。」
54 イエスはお答えになった。「わたしが自分自身のために栄光を求めようとしているのであれば、わたしの栄光はむなしい。わたしに栄光を与えてくださるのはわたしの父であって、あなたたちはこの方について、『我々の神だ』と言っている。
55 あなたたちはその方を知らないが、わたしは知っている。わたしがその方を知らないと言えば、あなたたちと同じくわたしも偽り者になる。しかし、わたしはその方を知っており、その言葉を守っている。
56 あなたたちの父アブラハムは、わたしの日を見るのを楽しみにしていた。そして、それを見て、喜んだのである。」
57 ユダヤ人たちが、「あなたは、まだ五十歳にもならないのに、アブラハムを見たのか」と言うと、
58 イエスは言われた。「はっきり言っておく。アブラハムが生まれる前から、『わたしはある。』」
59 すると、ユダヤ人たちは、石を取り上げ、イエスに投げつけようとした。しかし、イエスは身を隠して、神殿の境内から出て行かれた。
① きょうの礼拝の中で転入会式を行います。
日本基督教団下館教会からの推薦書に基づき、
転会をされたのは川眞田(かわまた)千恵子さんです。心から歓迎いたします。
日本基督教団の隠退教職であるお連れ合いの川眞田正先生とともに、
主キリストにある交わりをよろしくお願いします。
② きょうから毎月第一日曜日の礼拝後に「賛美歌を歌う会」を行います。
礼拝の後に、教会の皆さんに馴染みのある讃美歌を歌います(リクエスト歓迎)。
③ きょうの礼拝後、新旧役員合同で月例教会役員会を行います。
新年度の役員との引き継ぎと新年度の役割決めをおこないます。
教会役員のみなさまはよろしくお願いいたします。
④ 4月からの係の礼拝の係やチームにご協力いただける方を募集しています。
受付の係を担当してくださる方がもう少しいてくださると助かります。
⑤ 明日は神学校の入学試験と教授会が行われます。
受験予定の方々のために覚えてお祈りください。
⑥ 3月20日(木・祝)に小山市内の教会の子ども交流会が開催されます。
10時から11時半に、小山総合公園で行います。参加費は無料です。
人数把握のため、参加予定の方は16日までに基嗣牧師までお知らせください。
⑦ 3月7日(金)から9日(日)にナザレン教団の年会が開催されます。
教会からは清野恵美子さんと牧師家族が出席予定です。
9日の礼拝は、石田学先生の担当です。
・能登半島地震の救援募金にご協力ください(受付テーブルの上にある家の箱)。
・書き損じ・出し忘れのはがきをください
(アジア学院に寄付)
・洗礼(バプテスマ)・転会をご希望の方は
牧師にお知らせください。
小山駅・教会間の送迎(9:45東口出発)があります。
詳しくは牧師にお尋ねください。
以上
Copyright © 2020-2024 Nazaren-OyamaChurch All Rights Reserved.