三位一体後第1主日
◆蛇の誘惑
15 主なる神は人を連れて来て、エデンの園に住まわせ、人がそこを耕し、守るようにされた。
16 主なる神は人に命じて言われた。「園のすべての木から取って食べなさい。
17 ただし、善悪の知識の木からは、決して食べてはならない。食べると必ず死んでしまう。」
18 主なる神は言われた。「人が独りでいるのは良くない。彼に合う助ける者を造ろう。」
19 主なる神は、野のあらゆる獣、空のあらゆる鳥を土で形づくり、人のところへ持って来て、人がそれぞれをどう呼ぶか見ておられた。人が呼ぶと、それはすべて、生き物の名となった。
20 人はあらゆる家畜、空の鳥、野のあらゆる獣に名を付けたが、自分に合う助ける者は見つけることができなかった。
21 主なる神はそこで、人を深い眠りに落とされた。人が眠り込むと、あばら骨の一部を抜き取り、その跡を肉でふさがれた。
22 そして、人から抜き取ったあばら骨で女を造り上げられた。主なる神が彼女を人のところへ連れて来られると、
23 人は言った。「ついに、これこそ
わたしの骨の骨
わたしの肉の肉。これをこそ、女(イシャー)と呼ぼう
まさに、男(イシュ)から取られたものだから。」
24 こういうわけで、男は父母を離れて女と結ばれ、二人は一体となる。
25 人と妻は二人とも裸であったが、恥ずかしがりはしなかった。
◆
14 主なる神は、蛇に向かって言われた。「このようなことをしたお前は
あらゆる家畜、あらゆる野の獣の中で
呪われるものとなった。お前は、生涯這いまわり、塵を食らう。
15 お前と女、お前の子孫と女の子孫の間に
わたしは敵意を置く。彼はお前の頭を砕き
お前は彼のかかとを砕く。」
16 神は女に向かって言われた。「お前のはらみの苦しみを大きなものにする。お前は、苦しんで子を産む。お前は男を求め
彼はお前を支配する。」
17 神はアダムに向かって言われた。「お前は女の声に従い
取って食べるなと命じた木から食べた。お前のゆえに、土は呪われるものとなった。お前は、生涯食べ物を得ようと苦しむ。
18 お前に対して
土は茨とあざみを生えいでさせる
野の草を食べようとするお前に。
19 お前は顔に汗を流してパンを得る
土に返るときまで。お前がそこから取られた土に。塵にすぎないお前は塵に返る。」
20 アダムは女をエバ(命)と名付けた。彼女がすべて命あるものの母となったからである。
21 主なる神は、アダムと女に皮の衣を作って着せられた。
22 主なる神は言われた。「人は我々の一人のように、善悪を知る者となった。今は、手を伸ばして命の木からも取って食べ、永遠に生きる者となるおそれがある。」
23 主なる神は、彼をエデンの園から追い出し、彼に、自分がそこから取られた土を耕させることにされた。
24 こうしてアダムを追放し、命の木に至る道を守るために、エデンの園の東にケルビムと、きらめく剣の炎を置かれた。
① 7月の第一日曜日(7月6日)に、自宅〜教会間の送迎を試験的に行います。
将来的に、教会〜自宅間の送迎を定期的に行えるようにと願っています。
どのような形で実現可能なのかを探るため、7月の最初の日曜日に、
送迎を希望される方々の自宅〜教会間の送迎を行ってみたいと思います。
ご利用を希望される方は、牧師までお気軽にお声がけください。
② きょうの礼拝後、月報『モレノ』編集会を行います。
モレノチームのみなさま、よろしくお願いいたします。
③ 夏季献金のお願い
牧師の夏の手当とピアノの調律のための献金です。
受付テーブルに置いてある献金袋をご利用ください。
④ 外壁塗装のための献金へのご協力のお願い
私たちの教会はおよそ10年ごとに礼拝堂の外壁塗装を行っています。
礼拝堂を長く使用するために、必要な定期的なメンテナンスです。
ご協力いただける方は、受付テーブルの上にある献金袋をご使用ください。
目標金額は140万円です。
⑤ 基嗣牧師は28日(土)から29日(日)まで、広島出張のため不在です。
来週の小山教会の礼拝は、石田学先生が担当してくださいます。
・ミャンマー大地震の救援募金に
ご協力ください(受付テーブルの上にある白い箱)。
支援金はナザレン教会の国際援助機構を通じて
ミャンマーへ送金されます。
・ナザレン教会を通じて
ボランティア団体・各被災自治体などへ送金されます。
・書き損じ・出し忘れのはがきをください(アジア学院に寄付)。
・洗礼(バプテスマ)・転会をご希望の方は
牧師にお知らせください。
・小山駅・教会間の送迎(9時45分東口出発)があります。
詳しくは牧師にお尋ねください。
以上
Copyright © 2020-2024 Nazaren-OyamaChurch All Rights Reserved.