3月23日(土)は、ミツマタ群生地のある焼森山へ有志の方たちと一緒にハイキ
ングへ行ってきました。天気予報では雪の予報も出ている日でしたが、遊歩道
を歩いている間は雨や雪にも降られずに過ごすことができました。大人たちは
ゆっくりと歩いて辺り一面に咲くミツマタを楽しみ、こどもたちは遊歩道を2〜3
周元気いっぱいに駆け回りました。ミツマタを楽しんだ帰り道は、雪が降り始
め、吹雪いてきました。春の訪れを楽しむハイキングの予定でしたが、粘り強く
続いた冬も感じる一日となりました。ランチのために入ったお店で、子どもたち
は流し素麺も体験できたので、彼らにとっては冬・春・夏と一気に3つの季節を
楽しめた不思議な一日だったかもしれません。
ハイキングの一週間後は復活祭(イースター)でした。今年は天候の心配をす
る必要もない晴天でしたので、礼拝と祝会の後は予定通り墓参に行くことがで
きました。小山祈りの家にある教会墓地は、現在墓地に納骨されている方々全
員のお名前を刻字することができていません。もう一区画購入し、墓石をもう一
基建てて対応する予定です。墓地を管理してくださっている日本聖会の北関東
教区の許可を頂けたので、これから具体的な手続きを進めていくことになりま
す。必要が満たされるよう、また今後の手続きが滞りなく進められるよう覚えて
お祈りください。
イースターが終わると、秋頃から続いた教会行事が落ち着くのでホッと一息つ
くことができます。ちょうど小学校の春休み期間中にイースターを終えたので、
急遽思い立って、神学校や小学校の授業が始まる前に家族旅行で鬼怒川へ
行ってきました。今回の目的は、子どもたちが好きな温泉に入ってゆっくり過ご
すことでしたが、せっかくなので、東武ワールドスクエアに行ってきました。世界
中にある有名な建造物のミニチュアを観た子どもたちは大興奮。思いの外楽し
んでくれた様子でした。
まだまだ寒い日も多かった3月下旬でしたが、一転して、4月は初夏のような
日が多い気がします。教会の花壇のお花も一気に花が開きました。急に暑く
なったので、わたしも髪の毛をバッサリ切ってしまいました。つい最近まで礼拝
のときは会堂に暖房を付けていたのが信じられません。1ヶ月後は冷房がないと
いけない暑さになりそうで恐ろしいです。例年6月末にしていた教会の大掃除
(クリーンアップデイ)は、近年の酷暑を避けるために今年は5月末に予定してい
ます。その日まで気温が急激に上がらないと良いのですが。
4月から、わたしの家族に大きな変化がありました。わたしのパートナーの
奈々さんが神学校に入学しました。入学式の礼拝では、新入生の方たちが神学
校に入学するに至った経緯についてスピーチする機会がありました。おふたり
の新入生の方たちのお話を聞き、自分が教会の牧師になるため神学校へ行こう
と決めた頃のことを思い出しました。祝辞を担当される先生も自分の召命を思
い起こし、急遽お話する内容を変えていた様子でした。出席した他の牧師たち
にとっても、同じように自分の召命を見つめ直す良い機会となった入学礼拝
だったのかなと感じました。
この原稿を書いているのが、神学校の前期授業の2週目の週です。授業で使
う教科書がたくさん届きました。日に日に奈々さんの勉強机の上に本の山が積
み上がっていきます。ギリシア語のアルファベットを暗唱する声が時々聞こえて
きます。わたしも同じように学んだわけですが、気がつけばそれはもう13年前
のことみたいです。当時は東日本大震災の直後だったため、入試日が延期に
なったり、震災による建物のダメージにより2年目からは寮には住めず、三軒茶
屋教会の副牧師館や浦和教会の牧師館に住ませていただいて、そこから神学
校へ通ったりしました。振り返ってみると色々経験させていただいた神学生生
活でした。当時は一年に一回は引っ越しをしていたので、定住地のない寄留の
民の気分でした。その上、神学校を卒業した後も、留学の関係で何度も引っ越
しをすることになるなんて、全く想像もしていませんでした。
ところで、2〜3月に礼拝の係とチームを募集しましたが、先日教会役員の方
からの提案を受けて、アッシャー・チームの名称を「ウェルカム・チーム」に変更
することにしました。礼拝にはじめて来た方たちを席へ案内するだけでなく、教
会に通いはじめたばかりの方たちが教会に馴染みやすいように歓迎できたら良
いよねという話しの中で決まりました。礼拝が始まると、わたしは礼拝の進行に
集中することになるので、教会を訪ねてくださった方たちを歓迎する方がどうし
ても必要です。ウェルカム・チームに入ってくださる方は、わたしや教会役員の
方々へお声掛けください。
2024年 4月 17日、小山教会付属館の牧師室にて。
Copyright © 2020-2023 Nazaren-OyamaChurch All Rights Reserved.