トップページ
教会紹介
礼拝説教・週報
info
トップページ
教会紹介
礼拝説教・週報
info
トップページ
>
牧師室より一覧
> MORENO 12月号より抜粋
MORENO 12月号
牧師室から 2024.11.15記
10月20日は、礼拝後にピクニックで祈りの家へ出かけました。天気が心配でし
たが、雨には降られることなく、予定通り開催でき、一安心。曇り空の中での開
催でしたが、暑すぎず、寒すぎることもない気候で、出席してくださった方たちと
ゆっくり、まったりと過ごすことができました。今年の夏に祈りの家に宿泊したた
め、子どもたちにとって祈りの家の施設内はもう既に勝手知ったる場所です。食
べている間以外は、ずっと祈りの家の中を動き回っている様子でした。わたしは
ギターを弾こうと計画していたのですが、爪を切り忘れてしまったため、あまり
弾けませんでした。残念。そもそも最近全然弾けていないので、クリスマスに向
けて練習をしなければいけません。
思い返すと、10月は教会の行事に加えて、保育園の運動会や学会出席なども
あったので、イベントの多い月でした。11月も負けじとイベントづくしです。召天
者記念式、お泊り会、子ども祝福式、越谷教会への礼拝支援、クリスマス準備と
毎週のように何かしらあるからです。
個人的には、今月は結婚10周年を迎えました。10年前の結婚式は、わたしの
側は関東圏から、奈々さんの側は関西方面から来ることになるため、アクセス
の良い、三軒茶屋教会で挙げました。石田学先生の司式でした。記念日の日
は、感謝なことに両親に子どもたちを預かってもらい、久しぶりに妻とふたりだ
けで夕食を共にしました。毎日顔を合わせてはいますが、お互いに時間に追わ
れることばかりですので、2〜3時間ゆっくりと食事をしながら話をする時間の
使い方はあまり出来ていませんでした。結婚後、浦和、八潮、小岩、フィリピン、
結城、小山と転々としていましたが、小山に来て、ようやく腰を据えることができ
たねとふたりで実感することのできた日でもありました。本当はこのタイミング
でどこか旅行に行きたいねと妻と話していたのですが、わたしは神学校と大学
の授業、妻は神学校の授業真っ只中の時期のため、見送りました。時期を見計
らってお祝いの続きをしたいなと思っています。
11月にはこども祝福式をしました。プレゼントの準備のために、事前に祝福式
に出席するかもしれない子どもたちの数を数えてみたところ、その数が思いの
外多くてビックリしました。たくさんの子どもたちを神さまがわたしたちの教会に
1
委ねてくださっているのですね。祝福式の時には、礼拝に出席された方たちと一
緒に、子どもたち一人ひとりの上に神さまの祝福を祈りました。ところで、祝福式
の前日にお泊り会を開催しました。今回のお泊り会では、子どもたちがキャンド
ルサービスの劇の練習をしました。劇の内容をキャンドルサービスのプログラム
に組み込む予定です。劇の準備が順調に進んでいるおかげで、わたしもキャン
ドルサービスの計画を早め早めに進められてありがたいです。今年はポスト
カードを300部印刷する予定です。1月のお餅つきまでの教会の予定を記載し
てありますので、ぜひご利用くださいね。
お泊り会では、礼拝堂に子どもたちと一緒に泊まりました教会の礼拝堂で寝る
のは、大学生の時以来です。KGK(キリスト者学生会)の合宿で、寝袋持参で
の教会泊はよくやりました。懐かしいです。ただ、あれから10年以上経った今、
それをするのはなかなか身体に負担がかかることがよくわかりました。礼拝を終
えた次の日から、見事に体調を崩しました。自分の分の布団は、教会備え付け
の布団を使うなり、もっとしっかり準備しておくべきだったと反省しました。次に
また同じような機会があったら、もう少し寝る環境を整えて臨むことにします。
今年は、夏にTCU(東京基督教大学)の学生さんたちが教会に泊まってくだ
さったことと、今回のお泊り会を開催したこともあり、教会泊も意外と出来るなと
いうことがわかったのが、良い収穫でした。
ところで、現在使用していない中古のタブレットを教会に譲渡いただけないか
というご案内をさせていただいたところ、1台のタブレットを譲り受けました。早
速、教会のみなさんが使用できるように設定をしました。まだ保管場所や充電ス
ポットを準備出来ていませんが、礼拝中に他言語で週報や聖書を読むことが可
能になりました。また、拡大して週報や牧師書簡を読むこともできます。礼拝中
にご使用をご希望の方は、わたしまでお知らせください。また、礼拝後には、タ
ブレットを使用して、モレノの電子版や教会のInstagram(インスタグラム)アカ
ウントなどを確認することも可能となっています。まだ1台しか用意できていませ
んが、多くの方に利用していただけたら嬉しい限りです。
もうすぐアドヴェントですね。2月末に教会のモミの木を伐採したため、今年の
クリスマスの飾りつけは例年とは違う形になりそうです。飾りつけの提案をして
くださっている方たちからアイディアを伺ってはいますが、最終的にどういった
飾り付けになるのでしょうか。今からとても楽しみですね。
2024年 11月 15日、小山教会付属館の牧師室にて
過去の牧師室を見る
Copyright © 2020-2024 Nazaren-OyamaChurch All Rights Reserved.
↑